▼【とよだ 時】山の伝承探査
山の歴史伝承・神話をご覧いただき有難うございます。
もっと山のことを知りたい、山頂に必ずあるあの祠はなんだ?山に関係ある
らしい天狗とは何だ? 山ノ神、権現とは、仙人とは、妖怪も。落人も。こん
な山の伝説伝承神話を発信しています。……………………………………
……………………………………
今後ともメールマガジン、twitter、Facebook、グログを |
下記のようなものもやっています。よかったらどうぞ。
……………………………………
とよだ 時のメールマガジン
▼「まぐまぐ社」から下記の項目から発行しています。
★「野の本・山の本」発行ひんぱん
読者登録は下記からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000089978.html
▼「山旅漫歩゚(ぽ)日記」 発行ひんぱん
読者登録は下記からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000228474.html
▼「山岳はがき絵」 発行ひんぱん
読者登録は下記からお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000235289.html
……………………………
▼登録は上記「まぐまぐ社」からお願いします。
……………………………
……【広告】…… ★または下記からでもどうぞ。 |
……………………………
▼ブログ「山のふみあと日記」(投稿:不定期)
http://blog.goo.ne.jp/tokics/
……………………………………
▼フェースブック
お仲間にお願いします。
http://www.facebook.com/tokitemg
……………………………………
▼ツイッター
相互フォロー、よかったらお願いします。
http://twitter.com/#!/tokitemg
……………………………………
・suzuri(グッズ販売)のご案内
https://suzuri.jp/toki-suzuri……………………………………
とよだ 時 山の伝承神話探勝
toki【U-moあ-と】制作室
(ゆ-もあ-と)(とよだ時)
https://toki.moo.jp/
山旅【画っ展の会】
ご連絡は【こちら】
from 20/10/2000
merumaga
「峠と花と地蔵さんと…」【TOP】ページへ
………………………………………………………………………………………………