『ふるさとの神々なんでも事典』CD本
奇神・変神・おもしろ神(山の神・野仏から家の神まで)
画と文・とよだ 時
……………………………………
………………………………………………………………
このCDは、1989年(平成元)に財団法人富民協会から発行された同名の本に加筆修正したものです。
【目 次】
●まえがき ●第1章 野山・田園の神 ・蚕神 ・かかし神 ・金精神 ・さいの神 ・水天宮 ・杉神 ・田の神 ・峠神 ・水神社 ・夜叉神 ・山の神 ・山彦 ・竜神 ●第2章 道すじの神 ・石神 ・姥神 ・要石 ・甲子 ・庚申 ・金毘羅 ・三十番神 ・地神 ・地蔵 ・青面金剛 ・天社神 ・道祖神 ・馬頭観音 ●第3章 里の神仏 ・阿弥陀 ・韋駄天 ・犬神 ・宇賀神 ・産土神 ・オビシャ ・過去七仏 ・観音 ・鬼子母神 ・子安神 ・権現 ・山王 ・神農神 ・大仏 ・荼吉尼天 ・七夕神 ・天神 ・天王神 ・仁王 ・八幡神 ・毘沙門天 ・びんずる尊者 ・不動 ・弁天 ●第4章 村の社・信仰 ・愛宕神 ・淡島神 ・飯縄権現 ・厳島神社 ・稲荷神 ・王子信仰 ・温泉神 ・春日神社 ・熊野信仰 ・十二所神社 ・神明社 ・住吉神社 ・諏訪神社 ・浅間神社 ・帝釈天 ・力石 ・茅の輪 ・鎮守神 ・八王子神社 ・御子神 ・三島神社 ・妙見社 ・明神社 ・若宮 ●第5章 偉人・英雄神 ・役ノ行者 ・弘法大師 ・惟喬親王 ・実盛神 ・猿田彦神 ・聖徳太子 ・為朝神 ・将門神 ・頼政神 ●第6章 病気の神 ・いぼ神 ・咳の神 ・とげぬき地蔵 ・歯痛の神 ・疱瘡神 ・耳の神 ・目の神 ●第7章 妖怪・悪神・地獄 ・閻魔大王 ・餓鬼 ・河童神 ・鬼神 ・座敷わらし ・ショウヅカ婆さん ・天狗 ・風神 ・疫病神 ・山姥 ・雷神 ●第8章 家の神 ・井戸神 ・氏神 ・恵比寿神 ・オシラ神 ・門神・かまど神 ・荒神 ・皇大神宮 ・正月神 ・鍾馗神 ・大黒天 ・だるま ・貧乏神 ・便所神 ・箒神 ・まねき猫 ・屋敷神 ●第9章 神具・仏具・用語 ・雨乞い ・絵馬 ・縁起物 ・縁日 ・おはらい ・お札 ・お百度 ・お守り ・お神酒 ・神楽 ・鐘 ・五重塔 ・ご幣 ・護摩 ・こま犬 ・鈴と鰐口 ・神仏習合 ・鏡 ・鳥居 ・祭神とご神体 ・廃仏棄釈 ・みこし ・木魚 ・山宮と里宮 ●参考文献 ●日本の年号一覧 ●略歴・奥付本文・イラスト/とよだ 時 1〜8 |
…………………………………
(ご希望の方にお譲りしています) |
…………………………………………………………………………………………………
(目次終わり)