・001:利尻山(岳)「ドンとドンとドンと波のり越えて」
・002:羅臼岳「クナシリ島に橋を架けようした弁慶」
・003:斜里岳「水の神がすむ竜神ノ池」
・004:阿寒岳「夫婦別れした雌阿寒岳」
・005:大雪山「神々の遊ぶ庭」
・006:トムラウシ「渓谷に眠る金塊」
・007:十勝岳「コロボックルの伝説」
・008:幌尻岳「白熊と七ッの沼」
・009:後方羊蹄山「ギシギシ山」
・010:岩木山「相撲の好きな大男」
・011:八甲田山「種蒔翁、蟹のはさみの残雪」
・012:八幡平「山名と秋田県側の伝説」
・013:岩手山「座頭清水の鬼」
・014:早池峰「山頂の池と七不思議」
・015:鳥海山「タツノオトシゴと鳥海湖」
・016:月山「月山と出羽三山」
・017:朝日岳「姉妹姫と役行者と天狗のすもう」
・018:蔵王山「奈良吉野金峰山と雪入道」」
・019:飯豊山「飯豊山と地獄への穴」
・020:吾妻山「修験道の信仰の基地」
・021:安達太良山「安達ヶ原の鬼婆」
・022:磐梯山「空海と怪物夫婦」
・023:会津駒ヶ岳「雪形と以仁王伝説」
・024:那須岳「那須七湯と与一と殺生石」
・025:魚沼駒ヶ岳「山頂の神像と尾瀬三郎」
・026:平ヶ岳「玉子石と山ろくの伝説」
・027:巻機山「」
・028:燧岳「」
・029:至仏山「」
・030:谷川岳「」
・031:雨飾山「」
・032:苗場山「」
・033:妙高山「」
・034:火打山「」
・035:高妻山「」
・036:男体山「」
・037:奧白根山「」
・038:皇海山「」
・039:武尊山「」
・040:赤城山「」
・041:草津白根山「」
・042:四阿山「」
・043:浅間山「」
・044:筑波山「」
・045:白馬岳「」
・046:五竜岳「」
・047:鹿島槍ヶ岳「」
・048:剣岳「」
・049:立山「」
・050:薬師岳「」
|
・051:黒部五郎岳「」
・052:黒岳(水晶岳)(「」
・053:鷲羽岳「」
・054:槍ヶ岳「」
・055:穂高岳「」
・056:常念岳(じょうねんだけ)(長野県)
・057:笠ヶ岳(かさがたけ)(岐阜県)
・058:焼岳(やけだけ)(長野県、岐阜県)
・059:乗鞍岳(のりくらだけ)(岐阜県、長野県)
・060:御嶽(おんたけ)(長野県)
・061:美ヶ原(うつくしがはら)(長野県)
・062:霧ヶ峰「霧ヶ峰と車山の伝説」
・063:蓼科山(たてしなやま)(長野県)
・064:八ヶ岳(やつがたけ)(長野県、山梨県)
・065:両神山(りょうかみさん)(埼玉県)
・066:雲取山(くもとりやま)(埼玉県、東京都)
・067:甲武信ヶ岳(こぶしがだけ)(埼玉県、山梨県)
・068:金峰山(きんぷさん)(山梨県、長野県)
・069:瑞牆山(みずがきやま)(山梨県)
・070:大菩薩岳(だいぼさつだけ)(山梨県)
・071:丹沢山(たんざわさん)(神奈川県)
・072:富士山(ふじさん)(山梨県、静岡県)
・073:天城山(あまぎさん)(静岡県)
・074:木曽駒ヶ岳(きそこまがたけ)(長野県)
・075:空木岳(うつぎだけ)(長野県)
・076:恵那山(えなさん)(長野県、岐阜県)
・077:甲斐駒ヶ岳(かいこまがたけ)(山梨・長野県)
・078:仙丈岳(せんじょうだけ)(山梨・長野県)
・079:鳳凰山(ほうおうざん・観音岳)(山梨県)
・080:北岳(きただけ)(山梨県)
・081:間ノ岳(あいのだけ)(山梨県、静岡県)
・082:塩見岳(しおみだけ)(長野県、静岡県)
・083:悪沢岳(わるさわだけ)(静岡県)
・084:赤石岳(あかいしだけ)(長野県、静岡県)
・085:聖岳(ひじりだけ)(長野県、静岡県)
・086:光岳(てかりだけ)(静岡県、長野県)
・087:白山(はくさん)(石川県、岐阜県)
・088:荒島岳(あらしまだけ)(福井県)
・089;伊吹山(いぶきやま)(滋賀県)
・090:大台ヶ原山((奈良県、三重県)
・091:大峰山(おおみねさん・八経ヶ岳)(奈良県)
・092:伯耆大山(だいせん)(鳥取県)
・093:剣山(つるぎさん)(徳島県)
・094:石鎚山(いしづちやま)(愛媛県)
・095:九重山(くじゅうさん)(大分県)・942
・096:祖母山(そぼさん)(大分県、宮崎県)
・097:阿蘇山(あそさん)(熊本県)
・098:霧島山(きりしまやま)(宮崎県、鹿児島県)・955
・099:開聞岳(かいもんだけ)(鹿児島県)
・100:宮之浦岳(みやのうらだけ)(鹿児島県)
▼あとがき
▼参考文献(全山域)
▼奥 付
|