山の伝承伝説に遊ぶ
山旅通信
【ひとり画ってん】とよだ 時

……………………………………

▼038号「奥多摩・大根の山ノ神さま」

【略文】
川苔山は西側の川苔谷にちなむ山名。山頂からの展望が良くハイカ
ーの間にも人気がある山。鳩ノ巣駅からの途中にある「大根の山の
神」は、大木の根元のホコラは屋根に大石をのせて大山祇命をまつ
る。訪れたハイカーがそれぞれ道標がわりにしている。
・東京都奥多摩町

▼038号「奥多摩・大根の山ノ神さま」

【本文】
東京都の山・奥多摩。その中の川苔山は川乗山とも書き、東京都奥
多摩町北部にある山。その名は西側の川苔谷にちなんでいるそうで
す。

川苔谷は古くは川苔川といい、水が澄んでいて渓流の石からこの地
方特産の川海苔が採れるので有名です。川苔山は山頂からの展望が
良くハイカーの間にも人気のある山です。

最寄り駅鳩ノ巣駅からの登山道途中にある「大根の山の神」は、大
木の根元にあるホコラは屋根に大石をのせ、大山祇命(おおやまず
みのみこと)をまつってあります。大山祇神は、山々を司る神、山
の神で、イザナギ、イザナミの子。

2月、雪の中、百尋(ひろ)の滝の方から川苔山(1363m)をめざ
しました。上天気の山頂は、まぶしい雪景色。雲取山、飛竜山、富
士山、御前山など眺望は大勢の人たちを楽しませてくれています。

帰り、雪がとけて滑りやすいぬかる道を鳩ノ巣駅へ。ホコラは相変
わらずうす暗い杉林の中にありました。訪れたハイカーが「これが
山の神だ」と口々にいっています。みんなそれぞれ道標がわりにし
ていました。

▼【データ】
【所在地】
・東京都西多摩郡奥多摩町。JR青梅線鳩ノ巣駅から歩いて45分
で大根ノ山ノ神。地形図に記載もなし。

【位置】
・大根ノ山ノ神:北緯35度49分28.81秒、東経139度7分23.52秒

【地図】
・2万5千分の1地形図「奥多摩湖(東京)」or「武蔵御岳(東京)」
(2図葉名と重なる)

【参考】
・『角川日本地名大辞典13・東京都』北原進(角川書店)1978年(昭
和53年)
・『日本歴史地名大系13・東京都の地名』(平凡社)2002年(平成14)

……………………………………

山と田園の画文ライター
イラストレーター・漫画家
【とよだ 時】

………………………………………………………………………………………………
山旅通信【ひとり画展】
題名一覧へ戻る