山の伝承伝説に遊ぶ 【ひとり画ってん】

山旅イラスト通信【ひとり画展】とよだ 時

▼886号 北信・冠着山と姨捨山

姨捨山、姨母棄山、冠山、更級山の別名がある冠着山。ところが、
姨捨山と冠着山とは別だとの説があるのです。姨捨山は、いまのJ
R篠ノ井線、姨捨駅直下で、「田毎の月」で有名な放光院長楽寺一
帯なのだそうです。江戸時代末期の『善光寺道名所図会』という書
物にも別だとしているのですから困ります。
(本文は下記にあります)

【本文】

『今昔物語』(巻第三十 本朝付雑事)「信濃国姨母棄山語第九・し
なののくににをばをやまにすつることだいく)にでてくる、年老
いた姨母を山に棄てる話で有名な姨捨山。

その末尾に「ソノ前ニハ冠山(かうぶりやま)トゾ云(いひ)ケ
ル。冠(かうぶり)ノ巾子(こじ)ニ似タリケル、トゾ語リ伝(つ
た)ヘルトヤ」とあり、それより前は冠山といっていたという。

そんなことからいまは冠着山が本名になり、別名を姨棄山、更級山、
姨母棄山、冠山というようになったという。国土地理院の地図など
にも、冠着山(姨捨山)と表記されています。

この山は奈良時代から名月で有名なところ。西行も「あらはさぬ我
が心をぞうらむべき月やはうとき姨捨の山」(「新勅撰集」)と詠ん
でいます。

この山の北側、長野県千曲市の旧更埴市八幡、いまのJR篠ノ井線、
姨捨駅直下で、「田毎の月」で名高い巨岩のある観月で知られる放
光院長楽寺があります。

ここの境内には「芭蕉翁面影?(ぼう)」はじめ、名月を詠んだ句
碑がいくつも立ちならんでいて、観月の場所として「月見堂」もあ
ります。

さらにこの付近から見える三峯山のふもとの小さな棚田にうつる月
は、「田毎(たごと)の月」と呼ばれて、独特の景観をつくり名所
になっています。

西方の東筑摩郡麻績村(おみむら)の旧宿場近くには「姨捨山冠着
宮遙拝所」の石碑もあります。その麻積村周辺では、中秋の名月に、
特別に家々でお月見をして祝うという。

月のよく見える縁先に、鏡餅と葉のついたダイコンを2本、盆にの
せて供える習慣があるそうです。またこのほか、旧暦の9月13日
には「あとの月見」といい十三夜の月見、さらに旧暦10月10日に
は「トオカンヤの月見」なども行われるそうです。

この地図にも冠着山(姨捨山)と記されたこの山が、姨捨山と冠着
山とは別だとの説があるのです。姨捨山は「田毎の月」の長楽寺一
帯なのだというのです。

江戸時代末期の『善光寺道名所図会』という書物にも冠着山は、「冠
着嵩(かぶりきだけ)」と書き、姨捨山より1里ほど離れた「荒山
にて常に雲覆ひ、登る事あたはず」などとあり、冠着山と姨捨山は
別だとしています。われわれ凡人はますます混乱してしまいます。

冠着山の名は、『源平盛衰記』(平家物語の一異本)木曾義仲のくだ
りにも出てくるそうです。木曾義仲が更級郡八幡(千曲市(更埴市
八幡))の武水別神社(たけみずわけじんじゃ・旧称八幡宮・おは
ちまんさん)に祈願文をささげた時、「別しては冠着山峰児権現う
んぬん」とあり、このころ熊野の峰児(子)権現がまつられていた
ことを示すものだそうです(「日本歴史地名大系20・長野県の地
名」)。

しかし、日本文学大系第16巻「源平盛衰記」(国民図書)1927年(昭
和2)の中をいくら探しても確認できませんでした。

▼姥捨山【データ】
【所在地】
・長野県千曲市戸倉(旧埴科郡戸倉町・旧更級郡上山田町)、同県
東筑摩郡筑北村(旧東筑摩郡坂井村)との境。しなの鉄道戸倉駅の
西5キロ。JR篠ノ井線冠着駅から歩いて1時間30分で冠着山(か
むりきやま・姨捨山)。三等三角点(1252.2m)と冠着神社がある。
地形図に山名冠着山(かむりき・姥捨山)と三角点の標高と神社記
号(鳥居)の記載あり。

【位置】国土地理院「電子国土ポータルWebシステム」から検索
・三角点:北緯36度28分07.68秒、東経138度06分23.95秒

【地図】
・2万5千分の1地形図「麻績(長野)」

【参考文献】
・「角川日本地名大辞典20・長野県」市川健夫ほか編(角川書店)
1990年(平成2)
・「今昔物語 巻第三十 本朝付雑事」信濃国姨母棄山語第九:日本
古典文学全集24「今昔物語4」馬淵和夫ほか校注・訳(小学館)1995
年(平成7)
・「信州山岳百科・1」(信濃毎日新聞社編)1983年(昭和58)
・「遠山奇談(とおやまきだん)」(浄林坊辨惠著)筆名華誘居士:「日
本庶民生活史料集成」第16巻(奇談・紀聞)(山一書房)1989年
(平成元):後篇「巻之二」第十章 おばすて山のさた冠嶽の事
・「日本山岳ルーツ大辞典」村石利夫(竹書房)1997年(平成9)
・「日本歴史地名大系20・長野県の地名」(平凡社)1979年(昭和54)

山岳漫画・ゆ-もぁイラスト・画文ライター
【とよだ 時】ゆ-もぁ-と事務所

山旅イラスト【ひとり画展通信】題名一覧へ戻る
………………………………………………………………………………………………