とよだ 時の
ヤマケイ新書『日本百霊山』 (漫遊・漫筆)
−伝承と神話でたどる日本人の心の山−

・古来、神仏や祖霊の宿る場所として、人の暮らしと深い関わりをもって
きた日本の山々。山の伝承や神話を探って、全国各地を訪ね歩いてきた
著者が、高山から親しみやすい里の山まで百山を選んで、興味深い伝説
や歴史を紹介。

……………………………………

【発売中】

▼『ヤマケイ新書 日本百霊山』 (本体880円・税込950円
−伝承と神話でたどる日本人の心の山−

・古来、神仏や祖霊の宿る場所として、人の暮らしと深い関わりをもって
きた日本の山々。山の伝承や神話を探って、全国各地を訪ね歩いてきた
著者が、高山から親しみやすい里の山まで百山を選んで、興味深い伝説
や歴史を紹介。

山は神仏や精霊、天狗や怪異と人の出会う霊域 神話や伝説を訪ね高峰か
ら里山まで日本全国の百山を紹介。

紙書籍品切れ多し。「電子書籍」をどうぞ。
★ヤマケイ『日本百霊山』ホームページ
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html

 

 

……………………………………

【目次】

・001:大雪山「層雲峡の伝説」
・002:羊蹄山「山羊のひづめはギシギシの葉」
・003:恐山「弁慶と常陸坊海尊」)
・004:岩木山「天気が荒れる、丹後者が入国していないか」
・005:八幡平「八幡太郎義家」

・006:早池峰山「ドロボーの味方をする早池峰の神」
・007:羽黒山「河童天狗円光坊」
・008:蔵王山「役行者の叔父とわすれずの山」
・009:飯豊山「姥権の出身地」
・010:一切経山「法華経と勇猛法師」

・011:吾妻小富士「種まきウサギと山神」
・012:越後八海山「御嶽行者が修行した岩峰群」
・013:会津駒ヶ岳「会津駒ヶ岳と以仁王」)
・014:燧ヶ岳「燧ヶ岳の雪形と火打ち石」
・015:至仏山「シブツ沢と四仏山」

・016:苗場山「カエルやイナゴもいる神の田んぼ」
・017:谷川岳「谷川岳と富士浅間神社」
・018:上州武尊山「日本武尊伝説と普寛行者」
・019:那須茶臼岳「殺生石と九尾の狐」
・020:八溝山「木曽駒の神馬と八溝山の大蛇退治」

・021:日光山「日光の天狗は徳川家康」
・022:庚申山「庚申山と里見八犬伝の犬養現八」
・023:赤城山「和歌山県の法燈寺を一晩で建てた赤城山の天狗」
・024:加波山「タバコ神社の大ギセル」
・025:鹿野山「製鉄関係者も供養にくる製鉄の神阿久留王」

・026:三石山「年々育つ石と天狗伝説」
・027:房総高宕山「山頂の鍋と観音堂と源頼朝」
・028:妙高山「山の雪形と義経記」
・029:戸隠山「九頭竜権現と天の岩戸」
・030:飯縄山「飯縄の法と天狗の麦飯」

・031:四阿山「四阿山(あずまやさん)と猿飛佐助」
・032:修那羅山「ユニークな石仏と女天狗」
・033:妙義山「大ノ字と天狗」
・034:荒船山「荒船山の姫と結婚した諏訪の神」
・035:蓼科山「雷獣とライチョウと諏訪湖へ抜ける穴」

・036:八ヶ岳「姫姉妹とでえらん坊とクロユリ」
・037:城峰山「将門と桔梗とお猫さま」
・038:両神山「御嶽の地名がならぶヤオカミ山(八?)山」
・039:秩父御岳山「秩父御岳山と木曽御嶽」
・040:秩父三峰山「オオカミと大口真神」

・041:子ノ権現「子ノ聖と悪魔たち」
・042:瑞牆山「まかり間違えばここが高野山になったかも」
・043:金峰山「ライチョウ放鳥と山夫(やまおとこ)」
・044:国師ヶ岳「天狗岩の鉄剣」
・045:飛竜山「ヘソを曲げた飛竜神」

・046:茅ヶ岳(金ヶ岳)「仲の悪い怪人同士」
・047:乾徳山「乾(いぬい・北西)の方向、徳和にあり乾徳山」
・048:大菩薩嶺「新羅三郎と登山口雲峰寺」
・049:奥多摩石尾根七ツ石山「田原藤太秀郷、将門を討つ」
・050:奥多摩御岳山「オオカミと日本武尊伝説」

・051:三頭山「オツネの泣き坂」
・052:奥多摩今熊山「行方不明者を捜す神」
・053:高尾山「飯縄系なのに女性天狗か?俊源大徳の聞き違い?」
・054:秋山二十六夜山「養蚕の神二十六夜山」
・055:三ツ峠山「ダルマ石」

・056:御正体山「入場即身仏の妙心上人」
・057:石割山「石の字に割れた天岩戸」
・058:丹沢大室山「神社碑を隠して損をした国境争い」
・059:仏果山「仏果上人と煤ヶ谷の七不思議」
・060:蛭ヶ岳「毘廬帽と毘盧舎那仏(大日如来)」

・061:塔ノ岳の尊仏岩「お塔岩の落ちた金鉱脈沢」
・062:丹沢大山「雷獣と石尊の石」
・063:富士山「山の高さ、合目とはなんだ」
・064:箱根金時山「赤竜(雷)の子なので金太郎は赤い」
・065:最乗寺(明星ヶ岳)「道了尊はもと三井寺の行者」

・066:天城山「万二万三郎兄弟天狗」
・067:小蓮華山「東へ向かって一直線の風切地蔵ライン」
・068:立山雄山「雄山の一、二、三の越」
・069:立山竜王岳「悪竜、大蛇を閉じこめる常願寺川刈込池」
・070:薬師岳「天びん棒と薬師信仰と3つのカール」

・071:有明山「魏石鬼と坂上田村麻呂」
・072:槍ヶ岳「槍ヶ岳の家族たちと登山猿」
・073:乗鞍岳「乗鞍と木曾義仲」
・074:御嶽山「コマクサと木曽御嶽山の天狗たち」
・075:麦草岳「麦畑と大蛇の雪形」

・076:木曽駒ヶ岳「織田信長、本能寺の変で神馬探せず」
・077:宝剣岳「大声を上げると山が荒れる宝剣岳」
・078:空木岳「木曽殿越えと吾妻鏡」
・079:恵那山「神坂峠、義経ゆかりの金売り」
・080:甲斐駒ヶ岳「聖徳太子と天津速駒(あまつはやこま)」

・081:鳳凰三山地蔵岳「奈良法王と子授け地蔵」
・082:夜叉神峠「半神半鬼夜叉の峠」
・083:農鳥岳「農鳥のタマゴと大町桂月の歌碑」
・084:塩見岳「塩と弘法大師」
・085:荒川三山悪沢岳「信仰登山と荒川五山?」

・086:白山御前峰「御前峰の天狗・白峰大僧正」
・087:伊吹山「日本武尊と飛行上人」
・088:大江山「神便鬼毒酒を飲まされた酒呑童子」
・089:比叡山「護国鎮護の役目の延暦寺」
・090:京都愛宕山「今昔物語に出てくるのはたいがいここの天狗」

・091:生駒山「役行者に捕まえられた2匹の鬼」
・092:大和葛城山「吉野山へ向かって造りかけの岩橋」
・093:金剛山「蛇谷に捨てられた一言主神」
・094:金峰山(青根ヶ峰)「青根ヶ峰清明の滝のツチノコと古文」
・095:高野山奥の院「高野山の神との約束を破った弘法大師」

・096:伯耆大山「国引き神話と伯耆坊」
・097:石鎚山「ここの天狗は役小角の化身だとも」
・098:英彦山「日の子の山・日子山」
・099:阿蘇山「山頂に現れる神の愛馬」
・100:霧島山「天ノ逆鉾坂本龍馬」

★タイトルは厳めしいですが、漫画家が書いた<天狗・仙人・鬼・妖怪ばなし>。笑いながら読んで下さりまし。

 

……………………………………

ゆ-もぁイラスト・駄画師(漫画)
…………………………………
とよだ 時(とよた時改め)
時【U-moあ-と】画文制作室

(略称・時ゆ-も)
山のはがき画の会

TOPページ
………………………………………………………………………………………………